ウッドバーニングペンで遊ぶ【コルク鍋敷き編】

こんにちは。鯵野です。

 

お久しぶりです。

今回は私が普段使っているバーニングペンを使って作った時の様子を記事にしてみました。

 バーニングペンって?そもそもタイトルのウッドバーニングって何?という人の為にまずは道具と手法をざっくりとご紹介。

 

バーニングペンって何?

バーニングペンとは、ペン先を発熱させることが出来る機械とそのペン先のことです。木材やコルク、革といった素材を焼き付けて模様や絵を描くことが出来るのです。機械によっては、ペン先を変える事で半田ごてや彫金用として使用出来る物もあります。

 

 ウッドバーニングって何?

前述した様に木材に焼き付けることをウッドバーニングと言います。特に木材は汎用性が高く、木製の食器にちょっとした模様をつけたり、ベニヤ板などに焼き付け1枚の絵画を作成することも出来ます。主に木材やコルク、革といった柔らかい素材はこのウッドバーニング用のペン先を使用します。

 

と言う訳で

 

今回はコルクの鍋敷を使用してバーニングペンで模様を付けていきます。

え?ウッドバーニングの解説してたのに木材使わないのかよって?

気にしない。気にしない。使うペン先一緒だし。

コルクで焼き付けしたことなかったし!

 

早速ダイソーで買ってきたコルク鍋敷に合わせた下書きを作成します。

 

f:id:ajino1999:20210204185739j:plain

 

無難で使いやすい模様にしたかったので、適当に四角をチョチョイと。

 

f:id:ajino1999:20210204190313j:plain

 

そして犬と猫の模様もチョチョイと。

イメージは実家で飼っている柴犬と猫2匹(キジトラと茶色)です。

 

f:id:ajino1999:20210204190648j:plain

 

転写する為に、紙を鉛筆で塗り潰して上からポールペンでなぞれる様に鍋敷を貼り付け。

 

……したのは良いんですけど

まぁ全然転写出来ないんですわぁ。

 

コルクが柔らかくて木材の様にはっきり転写されない!

 

f:id:ajino1999:20210204191016j:plain

 

油性ペンとトレーシングペーパーを使ってみたり、カーボン紙を使ってもダメ。

コルクって手強いな…。

 

こうなったら…

 

f:id:ajino1999:20210204191833j:plain

男は黙って直書き!

 

f:id:ajino1999:20210204192504j:plain

男は黙って直書き!

 

複雑な絵柄じゃないので雑な解決策で乗り切りました。

まぁ人生ってこんな感じでしょ?

 

早速、直線部分を細ペンで焼き付けます。

 

f:id:ajino1999:20210204192731j:plain

 

余談ですが、ステンレス製の定規を使用すると熱に負けることなく直線が引けます。

 

f:id:ajino1999:20210204193325j:plain

 

動物の模様を描かない部分は塗り潰します。

ちょっと某鬼の漫画の柄みたいとか言わないでください。

 

後は下絵を参考にしつつ動物の模様を書いて…

f:id:ajino1999:20210204194000j:plain

 

完成!

 

f:id:ajino1999:20210204194259j:plain

 

ついでに側面も焼き付けてみました。

 

楽しかったのですが、やってみて思ったのはコルクは柔らかくてやりづらいって事ですかね。

うーん、上手に出来る人は凄いなぁ。

 

精進していきます。